夏の絵手紙体験(レクリエーション

悠の里です。

7月は、夏の絵手紙を作成しました。

 

IMG_4365 IMG_4364 IMG_4371 IMG_4372 IMG_4388 IMG_4375 IMG_4369 IMG_4383

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

おまけ

IMG_4380

 

 

 

 

 

 

 

 

ご面会ができなくなっており、直接ご覧いただく事が難しいため、皆さんの素敵な絵手紙をこちらのページでゆっくりとご覧いただけたらと思います。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

母の日~2022

悠の里です。

2022年5月8日(日)は、母の日でした。

コロナ禍で面会制限もあり、直接、感謝の気持ちを伝えることが難しい中、

悠の里では、ご家族様からカーネーションの贈り物が届いていました。

一部ですが、写真を掲載させていただきます。

IMG_5212 IMG_5207

 

 

 

 

 

 

ご家族様からのサプライズに、ご入所者様もニコニコ笑顔で嬉しそうなご様子でした。

最近は紫陽花を贈る方も増えていますが、やはり定番のお花と言えば最初にカーネーションが浮かびます。

なぜ母の日にカーネーションを贈るのか、その由来をご存知ですか?
母の日にカーネーションを贈るのは、「花言葉」が関係していると考えられます。

カーネーションには、赤は「母への愛」、ピンクは「感謝」、紫は「誇り」など色ごとに異なる花言葉があり、お母さんへの気持ちやお母さんの人となりに合ったものを選ぶのもおすすめです。
直接言葉は交わさなくても、日ごろの感謝の気持ちを伝えられるって素敵ですね。

私達も、人生の先輩であるご入所者様に感謝と敬意の気持ちを込めて日々過ごしていきたいと思います。

悠の里職員一同

絵手紙体験&こいのぼり~2022・春

悠の里です。

お花見も終わり、もうすぐ春本番。

悠の里では、ご入所者様と一緒に絵手紙体験をしていただきました。

IMG_4189 IMG_4197 IMG_4190 IMG_4191 IMG_4198 IMG_4193

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

IMG_4216

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

とても素敵で趣きのある絵手紙が完成しました!

一階廊下の展示スペースがとっても華やかになりました。

そして、今年もこの季節がやってきました!

IMG_4187 IMG_4184

 

 

 

 

 

 

 

 

 

沢山のこいのぼりが、お庭で暖かな日差しを浴びながら泳いでます(笑)

Information4/23付・今後のご面会についてにも掲載の通り、令和4年4月25日(月)から、平日のみ一部面会制限解除となりました。

1階廊下にはご入所者様の作品の数々が展示されております。また端午の節句まではお庭のこいのぼりも元気いっぱい泳いでいますので、ご来訪時にゆっくりご覧いただけたら幸いです。

 

悠の里職員一同